実は、俺は今、考えていることが一つある






























けして、そんなことはしたくないのだけれど、






















がそれによって、また学校に来れる様になるのなら






























俺は、それでも構わないと思ってる


























There are times when one has to make a snap decision.

























「日番谷くん、大丈夫?」















のいない学校は、とてもつまらない




















「・・・・あぁ、大丈夫だ」




「でも、この頃ずっとぼぉっとしてるよ」















が学校に来なくなってから、席替えをした










俺は廊下側の一番後ろ、横には雛森、




は窓側の一番前の端になった































「仕方ねぇだろ、いねぇんだから」





































雛森が、心配してくれているのはわかる















でも















どうしても酷い言い方をしてしまいそうになる






























「・・・・そう、だよね。ごめん」










俺の口調がきつかったのか、雛森はしゅんとして俯いた









































何してんだ、俺は












































「いや、ごめん雛森、今の言い方きつかったな」




「ううん、仕方ないもの、気にしないで」













俺が謝ると、雛森は柔らかい笑顔を見せた




































も、ちょっと前まではその笑顔ができたのに




今は、頼りない、泣きそうな笑顔しか見せない





やっぱり、もう・・・・





































「ねえ、日番谷くん・・・」




















俺がまた黙り込んでいると、雛森が真剣な顔で話し始めた






























「私ね、思うんだけど・・・」














































日番谷くんと、ちゃんは、別れた方がいいと思うの














































その言葉を聞いて、俺は吃驚した














































俺も、そのことは考えていたから














































「ぁ、あのね、別に嫌味とかで言ってるんじゃないの・・・!;」




「あぁ、わかってる」




「あの机に書いてあったの・・・大体が二人の関係についてだったから・・・」


























そう、の机に書かれた暴言は、










俺との関係についてが殆どだった










多分、あの机をやったのは女子なんだと思う






























「もうすぐ卒業じゃない・・・?それまででもいいと思うの」














































とにかく、この卒業までは、別れたらどうかな














































「・・・・・それが、いいのかもな」








「決めるのは日番谷くんたちだけど・・・、私はそれが一番ちゃんに良いと思う」




「・・・・・あぁ」




「私も、できることは協力するから」




















雛森はそう言って、少し辛そうな、悲しそうな顔をした




















俺も、決断をしなければいけない時がきた

























---END---

さあ!また新たな展開にはいるかな・・・?