「きゃーっ、もうこれって凄くないスゴくない!?!?」








「・・・・うるせぇよ








「こういうのってなんていうの!?デスティニー!?!?!?」












「・・・・・・はぁ」


























新学期早々、もう先が思い遣られる





先生は、俺に何か恨みでもあるんだろうか


























新しい一歩

























4月と言えば、新学期










俺は高2へと進級した










新しいクラスではあいつと離れるようにと祈りながら・・・






























が、しかし






























「もーぅ、冬獅郎クンったらー、恥ずかしがっちゃって☆」






「お前、マジでいい加減にしろよ?」






























何故かまたこいつと一緒




俺、何かいけないことでもしているのだろうか









































俺が嫌がっている人物





それは、自分の幼馴染なのだけれど、





異常な程にくっついてくる





小さい子供の頃ならまだしも・・・















流石にこの歳になると周りの目が気になる





















し、




















俺の理性が、持たない




































「だってさあー、好きなんだもん、冬獅郎のこと」
















あたし一緒のクラスになれてとっても嬉しいんだよ!



と、は俺に怒られたのが気に食わないのか頬を膨らましながら言った










「よく恥ずかしくないな、そんなこと」





「あたしは正直に気持ちを言ってるだけだもん」





「お前が恥ずかしくなくても、俺が恥ずかしいんだよ」





「・・・なんで?」




















言わなくて良い事を言ってしまった、と




少し後悔をした




















は目をキラキラと輝かせ、俺のことを見つめる

























俺は、けしてのことが嫌いでは、ない










本当の事を言うと、ずっと前から、の事が好きだった










でも、あまりにもの感情表現の仕方がストレートで、



自分の想いを告げるタイミングを逃してしまった




















「(こんなにも拒絶したのに今更言えるかよ)・・・なんでもねぇよ」





「えーっ、絶対なんかあるよ!言わないなんてずるい!」





「ずるくなんかねぇよ!」

























でも、今年こそ










折角一緒のクラスになったのだから










この長年の想いを伝えたい

























今いる場所から、新しい一歩を




















---END---

姫羅蝶香様へ相互記念夢です!
遅くなってしまって申し訳ありません!
なんかまとまりのない話で・・・より一層申し訳ないです;
こんなものでも、受け取って下さると嬉しいですー;
これからも相互様として宜しくお願いしますね!